ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月31日

ジョンダリ前ですが

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

 クリックで最新の釣果情報へ!!! 



迷走ジョンダリ。

どこへ行くんでしょうか?

そんなジョンダリ前にちょっと行ってきました。


昨年のこの時期位から蒲郡方面でキスが釣れだしたので

ジョンダリ前に様子を見てきました。


潮も大きく動くし、そろそろ産卵を意識したキスが岸に寄ってくるんじゃない?


ってことで、ライトなキスです。

エギロッドにSLシンカー26gで70mくらい飛ぶんで蒲郡周辺では十分ですね。



早朝スタートでサバナブラはあるんですけど、キスからの反応は全然ないんですよね。

それでも、ねちっこく探っていくと50m付近で微妙なアタリ。

キスじゃないから、あれだね。







ハゼ


何時もならキスが来るんだけどなぁ。


それから1時間強探りましたが、ハゼアタリのみ。


近距離にキスはいないようですね。








ってことで、翌日は投げタックルで調査です。

まずはエサ屋で情報を。




「キスはあかんでハゼにしな」って言われちゃいました。


前日と同じポイントで、10時前からのゆっくりスタートです。





が、潮がガンガン下げていくのにアタリはなし。

遠近投げますが、やっぱり50m付近のハゼアタリのみ。


1時間ほどやりましたが、ハゼだけですね。


ってことで、今期は蒲郡エリアのキスはいないんじゃないの?


ニガ潮も出てないし、なんででしょう?

水温が高すぎなのかな?

表層水温が、台風前は30度くらいで、台風後が28度くらい。

これが影響してるのかな?




サバは大きくなって、少し丸くなってきたのでこれを狙った方がいいのかな?






ハゼはそれなりに釣れるので、キスよりもハゼにシフトしたほうがいいのかな?









同じカテゴリー(エサ釣り)の記事画像
今日もキスした@蒲郡
ここにもいましたね@蒲郡
ギマと恋の!? 
アオリ☓、ゴカイハゼ△、ハゼクラ〇
子どもと一緒にハゼを釣ってみた
ニョロニョロにょろにょろ night final
同じカテゴリー(エサ釣り)の記事
 はぜむし&むしではぜ (2018-08-23 06:58)
 ここのキスは? (2018-06-16 07:03)
 ついにあの潮が・・・・ (2017-08-26 18:01)
 今日は軽いキス@蒲郡 (2017-08-18 17:19)
 今日もキスした@蒲郡 (2017-08-14 17:08)
 ここにもいましたね@蒲郡 (2017-08-06 17:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ジョンダリ前ですが
    コメント(0)