ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月16日

ここのキスは?

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

 クリックで最新の釣果情報へ!!! 



梅雨の晴れ間の水曜日だったかな、そろそろいいんじゃないかと思いまして

ちょこっと行ってみました。


表浜に西の浜のキス釣りは、日ムラがあるもののすでにシーズンインしてますが

三河湾内はどうなんでしょうね。


昨夏、調子の良かった蒲郡方面へのんびりスタートです。


10時過ぎに第1投目。

まだ水温はちょっと低そうだから、できるだけ沖から探ってみます。

5色出し切りから。

ズルルと引いてきますが、とくに駆け上がりなどを感じることもなく

3色へ来てしまいました。

すると、ブブブブブブブブッとアタリが出ました。

昨夏もこのくらいの距離だったよな。


ちょっと待って追い喰いをさせようとしばらく停止。


しかし、その気配もないので回収。






2色くらいかな、急に巻きが軽くなってしまい、バラしてしまいました。


しかし、1投目から強めのあたりが出たんだから次もね。




























































それが、遠近、右左と投げまくりましたが反応はそれっきりでした。

エサもそのまま帰ってくるんで、2時間弱粘りましたが場所移動。





次は、かなり遠浅ですがいい感じの砂底のポイント。

干潮時間なんでちょっと厳しそうですけど、






















やっぱり厳しかったですね。


こちらもエサがそのまま。




こちらは30分ほどで終了。








結局、1カ所目の1投目でのブルルのみでした。

やっぱり梅雨明けしないと厳しいかな?


それでも、角の生えたヌルヌルは釣れてるみたいだからもうちょっとかな?




とにかく、第1回調査は













表浜は場所ムラ日ムラ&ニゴリとちぎれ藻が出る時期なので

サイズはともかく安定の西の浜かな。




まだ少し早い三河湾キスでした。







同じカテゴリー(エサ釣り)の記事画像
今日もキスした@蒲郡
ここにもいましたね@蒲郡
ギマと恋の!? 
アオリ☓、ゴカイハゼ△、ハゼクラ〇
子どもと一緒にハゼを釣ってみた
ニョロニョロにょろにょろ night final
同じカテゴリー(エサ釣り)の記事
 はぜむし&むしではぜ (2018-08-23 06:58)
 ジョンダリ前ですが (2018-07-31 17:51)
 ついにあの潮が・・・・ (2017-08-26 18:01)
 今日は軽いキス@蒲郡 (2017-08-18 17:19)
 今日もキスした@蒲郡 (2017-08-14 17:08)
 ここにもいましたね@蒲郡 (2017-08-06 17:47)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ここのキスは?
    コメント(0)