ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月31日

何だこれ、チョーさみーぞ@浜名湖FR

   
 クリックで最新の釣果情報へ!!! 




さみ――――――ぞ!!

例年寒波はあるけど、こんなに続くか?


まぁ、寒くても動ける魚はいるんだからさ。





ってことで、月曜に浜名湖FRへ。

この日は、風はあるけれど10℃くらいになる予報。

ならいいんじゃね。







毎度の7時スタートです。

すでにこの時点でまぁまぁの風が吹いてますけどね。

それでか、自分1人だけの貸切状態。



まずはルアーポンドでサクッと10匹ほど

釣ってからエキスパポンドだな。



水温も下がってることだし、ボトムトレースから。

水車を外したところで

いきなり


ポンッ


何だこれ、チョーさみーぞ@浜名湖FR


模様がくっきりしてますね。




まぁ、モーニングサービスで釣れるね。

カラーも強めのドピンクです。

水車の流れを嫌っているようで、ポンド中央付近で良く当たります。


1時間弱で10匹をキャッチ。


それでは、風がブンブンのエキスパポンドへ。

ここも水車の流れを嫌っているだろうから、岸沿いのブレイクライン狙い。


自分1人の貸切状態だからできるんですけどね。




すると2投目に、


ズンッ。



ゆっくりと重たい引きで、時折ギュ―――――――――――!!



ラインは新品だし、強引にネットイン。



何だこれ、チョーさみーぞ@浜名湖FR

50㎝くらいのロックですね。

水温が低いからか、走る量がちょっと少なかったです。



その後も、同様にブレイクラインを狙っていきますが

レギュラーサイズがちょくちょく遊んでくれますが、ビックトラウトは・・・・。


ここから1時間交代位で、ルアーポンドとエキスパポンドを行ったり来たり。


ルアーポンドは、マイクロスプーンのボトムトレース。

エキスパポンドは、ブレイクライントレース。

時間とともに風は強くなりまして、エキスパポンドはダバダバに。

水温も下がってきてるだろうな。



それでも、両池で昼までにレギュラーサイズを30匹ほど。






30分ほど休憩して午後の部スタート!!


午後からは少し人が来まして皆さん思い思いの場所へ。



とりあえず空いてるエキスパポンドへ。



その第1投目。


ブレイクライントレースで


ンゴッ!!


今度はギュ―――――――ンと走りまわっていますね。


それでも強引にネットイン。



何だこれ、チョーさみーぞ@浜名湖FR


これも50センチ強のロックですね。


ロックばかりってことは、やっぱり水温が低いんですね。



で、エキスパポンドは風がチョ―――――冷たいので

風が避けられるルアーポンドへ移動。



午後になってちょっと浮いてきたかな?


てことで、クランクを入れてみました。


すると、中層付近でいい反応が出ますね。

それでも、フッキングできるのは半分くらいかな。

アタリが出るのはロッドでクランクの動きが感じられるギリギリのスロースピードですけどね。


さらにチョーセレクティブで、カラーと動きが合わないとフッキングしません。


クランクとスプーンをあれこれ入れながら、反応を探っていくんですけれど

ストロングパターンが見つかりません。


おまけに、14時30分ぐらいからはほとんど反応が無くって…。


いつもならこのくらいの時間から、反応が増えだすのに・・・・。





まぁ、風も冷たくて超寒いし、反応も少なくなったし。













ヤメだな。




16時前までで、50匹でした。

朝はやっぱり反応がいいですね。

その後は徐々にって感じで。




まぁ、これだけ寒い日が続いていると

さすがに暖かい浜松でもね。


水温も例年は10℃以下になりにくいのに、一桁が続いているようだし。






さて、次回の釣行時には寒気はいなくなるかな?


風が超冷たい浜名湖FRでした。















同じカテゴリー(エリアトラウト)の記事画像
春のMFPですが・・・
デカロックいる? MFP
ぽかぽかトラポン
寒いの?デカいの?瑞浪FP
お久しぶりのHFS
初夏のMFP ~たくさんおるよ~
同じカテゴリー(エリアトラウト)の記事
 春のMFPですが・・・ (2019-04-01 19:16)
 デカロックいる? MFP (2019-03-08 15:46)
 ぽかぽかトラポン (2019-03-04 10:05)
 寒いの?デカいの?瑞浪FP (2019-02-24 17:16)
 今季最終戦!? ~MFP~ (2018-05-31 17:05)
 お久しぶりのHFS (2018-05-20 15:35)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何だこれ、チョーさみーぞ@浜名湖FR
    コメント(0)