ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年09月23日

釣れちゃうよ!? ~ 今日も三河湾 ② ~

にほんブログ村 釣りブログ 東海釣行記へ
にほんブログ村

 クリックで最新の釣果情報へ!!! 




さてさて、潮が緩くなってしまって移動してみましたが


どこに行きましょうかね。


どこへ行っても雨なんで場所は空いてるんで・・・。



しばらく移動してからの2カ所目になります。


こちらは、横から風が結構吹き抜けていきます。

それでもがっちりとした潮目が走っているんで大丈夫じゃない!?

波気もあるのでイカの警戒心も和らぎそうですし。




まずは潮をしっかり噛む場所を探してエギ投入。


1投目はスカスカ。


2投目はグイグイに引っ張られます。



3投目で、風によるラインのたるみと潮に流されるエギの向きを考えて


ドリフト気味にシャクリ&フォ――ル。





するとすぐにラインが、スンッ。



スンスン、スススンッ。




釣れちゃうよ!? ~ 今日も三河湾 ② ~



流れを意識してからのドリフトフォールでアタリがバンバン出ます。


あれだけしっかりとした潮目が出ていてもアタリが出るポイントは

すごく狭くて限られたラインでエギがドリフトしてきた時だけ。


ピンポイントにイカが溜まっているようです。




これが分かればもう入れガカリ。



写真を撮るのも面倒になってきた。


やばい、楽しいハート


















ですけどね、楽しい時間は早々長く続きません。





風が少し弱くなって流れもだんだん緩くなってきた。


それとともにイカの反応もダウンダウン



入れガカリタイムは1時間くらいだったかな?

風波がダブダブなって風もビューって吹いて、その時間帯が好反応でした。


潮がギュンギュンの中でかかるイカの方が大きく引きも強いですね。

潮脇のたるみから出てくるやつは、レギュラーサイズです。









この1時間で1番反応がよかったのが



エギ王Kでした。



流れをつかんで、風にも負けないフォール姿勢が取れるってのがグッド







天候的にはイマイチでしたが、海況はグッドナイス




今回は風をうまく使ってエギを上手く潮にのせることが出来たんじゃない?








やるじゃん!!Mkwwn








同じカテゴリー(アオリイカ)の記事画像
今日の三河湾 ~ なんとか、どうにか ~
今週の三河湾 ③ ~ はやいねぇ ~
今週の三河湾 ① ~ こんな感じだね ~
今日の三河湾 ~ 女心と・・・・!? ~
今日の三河湾 ~ いい潮入ってる!? ~
今日の三河湾 ~ ひどいよチャーミー ~
同じカテゴリー(アオリイカ)の記事
 今日の三河湾 ~ なんとか、どうにか ~ (2018-10-19 06:24)
 今日の三河湾 ~ そろそろね ~ (2018-10-15 16:45)
 今週の三河湾 ③ ~ はやいねぇ ~ (2018-10-13 16:23)
 今週の三河湾② ~ これじゃぁね ~ (2018-10-13 06:48)
 今週の三河湾 ① ~ こんな感じだね ~ (2018-10-12 08:59)
 今日の三河湾 ~ 女心と・・・・!? ~ (2018-10-06 06:56)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
釣れちゃうよ!? ~ 今日も三河湾 ② ~
    コメント(0)