2018年04月10日
ヘチをチョンチョン
そいで、今日は割に暖かくなったんで
ちょこっと海を覗いてきました。
何時もとちょっとずれた小規模な漁港へ。
水質はかなりクリアですね。
ここのヘチは割に明るい時間でも反応が出るんですけど
潮がちょっと低いので、どうでしょう。
まずは、ヘチを重めのジグヘッドをベイトタックルでチョンチョン。
すると、
レギュラーサイズの元気なタケノコさん。
バックリ丸呑みしてました。
この後に数匹追加して、ヘチ終了。
ヘチでも、日が当たる面では反応が無いです。
日陰ならば少し離れていてもダッシュで喰いに来てくれました。
日が当たるとヘチから逃げちゃうんでしょうかね?
何よりもクリアな水質のおかげでサイトで掛けれちゃうんで楽しい

さて、一通り流したんで、次はマイクロワインドで。
中層付近でチョンチョンとダートさせると
ダッシュでパクッ!!!
クロソイさんでした。
同じヘチを流しましたが、マイクロワインドでも数匹を追加。
やっぱりアプローチを変えれば出てくるんですね。
日陰のヘチが一面しかないので、ここは終了。
他の湾奥エリアを覗いて帰ることにしました。
が、どこも風向きが悪く竿を出すことはありませんでした。
しかし、ハクが泳いでいたりと生命感が出てきました。
今日見て回ったエリアを暗い時間に回ってみたいですね。
昼間でしたが、そこそこ遊んでくれました。
Posted by 波平遊戯 at 20:02│Comments(0)
│ライトソルトルアー