ナチュログ管理画面 釣り 釣り 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月19日

ウェーダーを履く

   
 クリックで最新の釣果情報へ!!! 



秋雨前線やら台風なんかでサーフはクローズが続きますね。

今季は台風の接近が少ないとおもったら、今ですか・・・・。

また地形がリセットされて、どうなることやら。




さてさて、今季から導入した新ウェーダー




これなんですが、秋シーズンになり数回履いてみましたので

履き心地などをかるく。





まずは、本体が透湿素材であるので軽いですね。

もちろん、蒸れにくく快適です。

ブーツ部分の二重生地の所はどうかなと思いましたが、通常のウェーダーと変わりません。

スリムフィットなので足長効果が見込めますね。

まぁ、足長効果はそれほどいらないという人が多いと思いますが。

スリムフィットは結構重要で生地がダブつかないので、引き波なんかの抵抗が少ないように感じます。

抵抗が少なければ転ぶ危険性も減りますからね。


あと、かなり走りやすいんじゃないでしょうか。

あっちでバチャバチャ、こっちでバチャバチャって時に

結構重要ですよね。


ブーツ部分の二重生地ですが、これも結構いいですよ。

ブーツとのつなぎ目で砂や水ががたまりません。

これは気持ちの問題かもしれませんけど、自分はこれがすごく気になりまして

たまり始めると生地を引っ張って砂出しをしてましたからね。


この二重生地も洗うときはちょっとメンドクサイ。

サーフでの使用なのです砂は絶対につきものです。

普通なら水を掛ければきれいに砂が落ちますけど、

二重生地の裏にも砂が入り込むのでひっくり返す必要があります。

ネオプレーン素材が結構ピッチリとなっているので面倒ですね。

これが乾くのに時間が掛かりますし。


後は肩ベルトが若干チープな感じです。

以前はバックルももう少しよかったような気が・・・・。


止水風ポケットは、胸部分に2個ありますが小さいので車のカギ位ですかね。

内側ポケットはファスナーがないので、万が一の時は浸水しますね。

こちらならスマホはイケます。














それで結局どうなん?












砂が入り込んで洗うときにちょっとってのはありますけど

全体的にいいですよ。


スリムフィットでも動きやすいし。

かなり蒸れにくいし。

何よりも軽い。

自分的にはもう少しブーツが固くてもいいかな。




姉妹品のこちらも同じ感じでしょうね。

色とポケットの感じで選んだらいいんじゃないでしょうか。

こちらの方が在庫は豊富ですけどね。
































でもね、やっぱりゴアのが・・・・・・・・・・・。



同じカテゴリー(サーフタックル)の記事画像
跡継ぎですか
バイブのおはなし 2017
海棒のお話
収穫祭!?
対砂浜疑似餌棒
ウェーダーを買う
同じカテゴリー(サーフタックル)の記事
 跡継ぎですか (2017-12-26 15:34)
 バイブのおはなし 2017 (2017-11-19 08:16)
 海棒のお話 (2017-11-18 16:26)
 収穫祭!? (2017-10-21 17:41)
 対砂浜疑似餌棒 (2017-09-29 18:10)
 ウェーダーを買う (2017-05-11 07:06)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウェーダーを履く
    コメント(0)